'. "\n"); ?> サービス開始キャンペーン中のCopyを試し、SkyDriveとSugarSyncを久しぶりに使ってみる - ChinoBlog

サービス開始キャンペーン中のCopyを試し、SkyDriveとSugarSyncを久しぶりに使ってみる

April 13, 2013

私がDropboxで使える容量の残りに不安があるため、アカウント登録し少し利用したもののほぼ放置していたサービス、これまで使っていなかったサービスをいろいろ試しています(参照 : Google ドライブ、Amazon Cloud Drive、Play Memories Onlineを試してみた)。

そこでサービス開始キャンペーン中のCopyを試し、SkyDriveとSugarSyncを久しぶりに使ってみました。

Copy

Copy
Barracuda Networks

無料プランは5GBと他のサービスと同じですが15GBと他のサービスより多くの容量を使えます。また、誰かのアカウントとファイルを共有する場合4GBまで、3アカウント分(計12GBまで)は使用している容量としてカウントされません。サービス開始キャンペーン中のため紹介で得られる追加容量が5GBと他のサービスよりお得です(2013年5月15日より変わりました)。

有料プランは250GBが月額9.99ドル/年額99ドル、500GBが月額14.99ドル/年額149ドルと他のサービスよりお得です。

こちらの紹介リンクから登録しデスクトップアプリかスマートフォン用のアプリをインストールすると5GBの追加容量がもらえ、はじめから無料で10GB20GB使うことができます。また登録後にTwitterとの連携設定をしツイートすると追加で2GBがもらえるので12GB22GB使うことができます。

紹介で得られる容量の上限はサイトに明記されていないので不明です(Google+で『1TBになった』というのを目にしました)。

※ Copyの紹介リンクから登録しTwitterとの連携設定をしたのに容量が12GB22GBにならならない場合は、以下の3点を行ったか確認します。

  • Copyより「Confirm your Copy account」というメールが届くので「Click here to confirm your account.」をクリックしアカウント登録の確認を行う
  • デスクトップアプリ、またはスマートフォンアプリをインストールしログインする
  • 「Tour」メニューにて表示された「Tweet it!」ボタンを押しTwitterとの連携設定をしてからツイートする
Webサイト
  • フォルダの作成、削除が可能
  • フォルダを指定し、ファイルをドラッグ・アンド・ドロップでアップロードすることが可能
  • ファイル、フォルダの共有が可能
  • 「Drop files here to share...」にドラッグ・アンド・ドロップすると共有用のリンクが生成される
デスクトップアプリ
  • Web上のCopyと同期できるCopy用のフォルダが作成される
  • Copy用フォルダ内ではフォルダの作成、削除、ファイルのアップ等ファイルマネージャー(Finder)と同じような操作ができ、Web上のCopyと同期される
  • Windows XPでも利用可能
  • ファイル、フォルダの共有が可能
Androidアプリ
  • 撮影した写真・動画をすぐに同期することができる(同期するか否かは設定可能)。
  • 複数のファイルを指定しアップロードすることができる
  • フォルダごとまとめてアップロードできない
  • 「Media」画面ではスマートフォンのストレージ内のすべて(内部ストレージの「sdcard」、SDカード内の「ext_card」)の画像がサムネイル表示される
  • 「Files」画面では「sdcard(内部ストレージ)」内のデータのみリスト表示される
  • Copy Webサイト アップロード画面

    Copy Webサイト画面

  • Copy アプリケーション画面

    スマホ画面

雑感

日本の一般ユーザーには馴染みのない会社のサービスなので大丈夫かなとちょっと不安でしたが、企業向けのデータ保護・セキュリティなどのアプライアンス製品を提供しているアメリカの会社 Barracuda Networksが個人・企業向けに新しくはじめたクラウドサービスなようなので大丈夫そうだなと思い登録しました。

紹介により5GBの追加容量がもらえるのはサービス開始キャンペーンの期間限定なようですが、終了時期はまだ不明です。今ならはじめから大きい容量を無料で利用できるため他のクラウドストレージサービスと比べアドバンテージが高いです。

デスクトップアプリは、Mac OSは10.7以降とあるのですがWindowsは明記されていないためXP機で試してみたらインストールできました。

Webブラウザで試しに数百枚ほどのファイルをまとめてドン!とドラッグ・アンド・ドロップした際に固まりました。数枚から数十枚のファイルをまとめてドラッグ・アンド・ドロップした際は特に問題ありませんでした。

サービスを開始したばかりでユーザーが殺到しサイトが不安定なのか、ブラウザでWebサイトの管理画面にて操作(アップロード等)をしていると時どき固まることがあります。デスクトップアプリとスマホアプリでは問題ないようなのでしばらくはアプリで操作した方が良いかもしれません。

SkyDrive

SkyDrive
Microsoft Corporation

7GBまで無料。20GBが年間800円、50GBが年間2000円、100GBが年間4000円とDropbox(100GBが月額9.99ドル)の約半額で利用可能です。

Webサイト
  • フォルダの作成、削除が可能
  • 作成したフォルダやアップロードしたデータを別のフォルダへ移動が可能
  • リスト表示とサムネイルが表示が可能
  • フォルダごとまとめてアップロードできない
  • アップロードが可能なデータのサイズは1ファイル300MB、1000枚まで可能
  • Webサイトに埋め込むためのHTMLコード(iframe)の生成が可能
  • 元の画像サイズでアップロードするか2048pxに合うようにするか設定できる
デスクトップアプリ
  • Web上のSkyDriveと同期できるSkyDrive用のフォルダが作成される
  • SkyDrive用フォルダ内ではフォルダの作成、削除、ファイルのアップ等ファイルマネージャー(Finder)と同じような操作ができ、すぐにWeb上のSkyDriveと同期される
  • アップロードが可能なデータのサイズは1ファイル2GBまで
Androidアプリ
  • フォルダの作成が可能
  • 複数のファイルをまとめてアップすることが可能(「全て選択」ができず、ファイルをひとつひとつタップして選択)
  • 指定したファイルを別のフォルダに移動できる
  • リスト表示とサムネイル表示の切り替えが可能。リスト表示にしてもファイル名だけでなくサムネイルも小さく表示される
  • SkyDrive Webサイト アップロード画面

    SkyDrive Webサイト アップロード画面

  • SkyDrive アプリケーション画面

    スマホ画面

雑感

私はサービス開始早々にアカウントを取得した初期ユーザーなので25GBの容量を無料で使えます。有料プランは45GB(25+20GB)が年間800円、75GB(25+50GB)が年間2000円、125GB(25+100GB)が4000円で利用できます。

アカウント登録後にサイト制作で使用した写真素材など普段使用しないデータをバックアップ代わりに保存し、サービス自体あまり活用していなかったので私の中で存在感の薄いサービスでした。

久しぶりにアクセスしたらサイトが軽くなり、フォルダ、ファイルの管理もしやすくなりデータのアップロードも速くなっていました。

SkyDriveの比較ページを見てみたら機能も充実していて、各競合サービスより「使える」と思います。

これまで同様普段あまり使用しないデータのバックアップ用に使いたいと思います。

SugarSync

SugarSync
SugarSync, Inc.

無料で5GB、紹介によるボーナスが500MBで最大32GBとDropbox(紹介によるボーナス500MB、最大16GB)よりお得です。

有料プランは30GBが月額525円/年額5250円、60GBが月額1050円/年額10500円、100GBが月額1575円/年額15750円(250GB、500GBのプランもあり)と他のサービスに比べれ若干お高めです。

データの共有を行う人の設定やパブリックリンクの設定をすると125MBの追加容量を取得できます。

Webサイト
  • フォルダの作成、削除、移動が可能
  • フォルダごとまとめてデータをアップロードすることはできない
デスクトップアプリ
  • Web上のSugarSyncと同期できるSugarSync用のドライブが作成される
  • 同期したいフォルダを個別に設定が可能
  • 他人とデータを共有しやすい「マジック ブリーフケース」フォルダが作成される
Androidアプリ
  • 撮影した写真・動画をすぐに同期することができる(同期するか否かは設定可能)。
  • フォルダごとまとめてファイルをアップロードできる
  • 音楽データはスマートフォン内のストレージやSDカードにダウンロードすること無く再生でき、再生しながら他のアプリを利用できる
  • SugarSync Webサイト モバイルフォト管理画面

    モバイルフォト管理画面

  • SugarSync アプリケーション画面

    スマホ画面

  • SugarSync 音楽ファイル再生中

    音楽ファイル再生画面

雑感

こちらの紹介リンクから登録すると500MBの追加容量がもらえ、無料で5.5GBから使うことができます(2015年5月31日をもって無料プランは終了しました)。

スマホで撮影した写真が自動で同期される「モバイルフォト」フォルダ(DropboxのCamera Uploadsと同じような機能)が便利です。

フォルダによって同期するか否か設定できます。

SugarSync用のフォルダではなくSugarSync用のドライブ(WindowsでいうところのCドライブやDドライブなどと別に)が作成されるので、そういうのが嫌な人には嫌かもしれません。

Dropboxにアップしている音楽データをスマホで再生したい場合はスマホのストレージにダウンロードしなくてはならなく面倒なので、DropboxとSugarSyncで同期設定していました。Dropboxの容量がSugarSyncの容量(私が利用できる約5.8GB)をオーバーしてしまったため同期設定を解除したところDropboxのファイルが削除されてしまい、Dropboxのサイトからあわててフォルダとファイルを復元するという経験をしました。同期設定を「解除」しただけで「削除」ではないのに!

今はWebサイト制作のお仕事の納品済みの資料をSugarSyncの「ウエブアーカイブ」フォルダに保存し、PCからは削除してPCの容量の節約をするといった使い方をしています。

まとめ

SkyDrive、SugarSyncは久しぶりに使ったのですが、このブランクの間にずいぶん改良されたようで使いやすくなっていました。

有名ドコロでは他にBoxがあり、他のサービスのように無料で5GBから利用でき、先月には新規登録で無料でも50GB使えるキャンペーンを行なっていましたが、ビジネスプランでないとデスクトップアプリが利用できない(サードパーティ製のアプリはあるみたいです)といった点など制限が多いようなのがネックとなり登録しませんでした。

今回Google ドライブ、Amazon Cloud Drive、Play Memories Online、Copyを試し、久しぶりにSkyDrive、SugarSyncを使ってみて

  • 普段からデータをやり取りするファイルはDropboxを使う
  • SkyDrive、またはCopyではバックアップ用にファイルをまとめて保存する
  • あまり利用しないファイルは自動で同期されるデスクトップアプリ(ドライブ/フォルダ) を使用せずにWeb上にアップしPC内には残さない

といった使い方が私には良いのかなと思いました。

複数のサービス・アカウントを利用することで無料(無償)で利用できる容量は多いのですが、いちいちサービス・アカウントを切り替えるのが面倒です。一つのサービスに決めて有料プランにしようかなと思いこの数週間いろいろ試しましたが、複数のクラウドサービスを利用するのはリスク回避と言う点で良いのかなと思っているところです。

Last modified: May 16, 2013

Comment